知財活動としては特許出願等の権利化のみではなく技術の営業秘密化(秘匿化)も意識しなければなりません。 このブログでは知財として営業秘密を理解するための情報や、特許と知財戦略について考えていきます。
コンテンツ
<営業秘密ブログ>
過去の営業秘密流出事件
営業秘密関連ニュース一覧
営業秘密とは?
特許と営業秘密の違い
知財戦略カスケードダウンの概要
<まとめ記事 -noteへのリンク->
運営者執筆等
<営業秘密関連ニュース>
2024年11月26日
・営業秘密持ち出し容疑で逮捕 中国籍の男性 処分保留で釈放(NHK 岩手 NEWS WEB)
2024年11月6日
・企業秘密不正にコピーした疑い 精密機器メーカーに勤めていた中国籍の男逮捕 岩手・奥州市(FNN プライムオンライン)
・精密機器メーカーの部品資料データを不正に複製したか 勤務していた中国籍の男(48)を「営業秘密侵害」の疑いで逮捕 岩手(TBS NEWS DIG)
・精密機器メーカーの営業秘密持ち出した疑い 元派遣社員を逮捕(NHK)
2024年11月6日
・競合他社の顧客データを不正に持ち出したか ガス会社社員ら3人逮捕(日テレNEWS)
・競合会社から顧客データを不正に持ち出した疑い…ガス事業会社「TOKAI」のエリアマネージャーら3人逮捕(FNNプライムオンライン)
・市原 ガス事業会社 3人逮捕 他社の顧客データ持ち出しか(NHK)
・市原 顧客データ持ち出したか ガス事業会社支店長ら3人逮捕(NHK)
<お知らせ>
2024年11月15日
・ 9月のパテント誌で掲載された「就業規則や秘密保持誓約書が営業秘密の秘密管理性に与える影響」が公開されました。
2024年11月3日
・ 今年も大阪発明協会主催で「他社営業秘密の侵害リスクと技術情報視点からの営業秘密の三要件2024」と題してセミナーを行います。
日時:11⽉22⽇(⾦)13時30分〜16時30分
2018年12月23日日曜日
知財管理誌に投稿した論説が掲載されました。
知財管理誌の12月号に、私が投稿した論説「リバースエンジニアリングによる営業秘密の非公知性判断と自社船品の営業秘密管理の考察」が掲載されました。
知財管理誌がお手元にある方は、ぜひご一読ください。
なお、知財管理誌に掲載された論説等は、日本知的財産協会の会員でないとインターネットで閲覧できません。
しかしながら、私の上記論説は2月になりましたら、本ブログでもアップロードしますので、会員でない方でも閲覧できるようにしたいと思います。
なお、抄録は
こちら(知財管理誌ホームページ)
から閲覧することができます。
http://www.営業秘密ラボ.com/
弁理士による営業秘密関連情報の発信
次の投稿
前の投稿
ホーム